NEWS

お知らせ

FURFC Diary Vol.3

この企画では日々の練習風景やちょっとしたイベントなど福岡大学ラグビー部の日常をお届けします!
月末更新となっておりますので是非ご覧ください!

第3回目のFURFC Diary Vol.3は、5月の様子を各週ごとに紹介いたします!春シーズンがスタートし毎週の練習試合や九州セブンズ、委員会活動やキッズスポーツイベントへの参加などグラウンド内外で充実した活動を行うことができました!

【Week1】
FURFC Interview File#3 はもうご覧になっていただけたでしょうか?

5月4日に撮影を行い、そこから文字起こしや編集など広報委員会のSNS・HP更新チームはリリースまでの数日間、練習終わりに毎日編集を行なっておりました!

広報委員会更新チーム:矢野樹・村田鉄之祐・春田蒼吾

まだの方はぜひこの機会にご一読ください👇


5月6日(日)には福岡工業大学さんと練習試合を行いました!
A:10-65 ●
B:12-36 ●

深田晋平(4年 SO/CTB 福岡工業)
崎迫那瑠(1年 SH 御所実業)

悪天候の中応援ありがとうございました!

【Week2】
2月に行ったマックス測定から3ヶ月が経過し、再びマックス測定を実施しました!

横山巧輝(2年 WTB 高鍋)

ベンチプレスやスクワット、チンニングなどのトレーニングだけでなく、インボディで筋量や体脂肪率などの体組成も測定します!

左:春田蒼吾(3年 FL 自由ケ丘)
右:木下歩(2年 FB 福岡工業)

体組成はできる限り条件が変わらないように、毎回早朝に集合して測定しています!


5月13・14日(土・日)に鹿児島県で行われた九州セブンズに参加しました!

細元亮(共同主将 4年 FB 高鍋)

遠方にも関わらずたくさんの方に応援いただき本当にありがとうございました!
詳しくはこちらから👇 

【Week3】
5月19日(金)の練習後に学生幹部・スタッフミーティングを行いました。そのための資料として【Week2】で測定したマックス測定・体組成のデータを元に、S&C委員会が個人票を作成してくれました!

左:鳥越空(S&C委員長 4年 PR 香椎工業)
右:田鍋力稜(4年 学生トレーナー 日向学院)

前回の記録からの増減や目標達成度など細かなデータまでまとめられています!これも全てS&C委員会の選手と学生トレーナーで授業と練習の合間を縫って作成しています!

しかしながら学生トレーナーは現在2名しかおりません、、、
学生スタッフを大募集しておりますので、ご興味のある方はInstagram・TwitterのDM、ホームページ内お問い合わせから是非ご連絡ください!ご連絡お待ちしております
📩

5月21日(日)は九州共立大学さんと練習試合を行いました!
A:7-31 ●
B:19-52 ●

奈須秀虎(3年 LO 日向)
宮本直明(3年 WTB/FB 熊本北)

思うような結果にはなりませんでしたが、収穫のあるゲームとなりました。

【Week4】
5月25日(木)にはチームビルディングとして野球を行いました!

チームビルディングはイベント委員会が企画・運営しています

決勝戦は延長戦にもつれ込む好ゲームで大盛り上がりでした!チームビルディングの目的であるチームの一体感を感じることができました!


5月27日(土)には九州大学さんと練習試合、JR九州さんとADを行いました!
九大:59-12 ◯
JR九州:7-17 ●

江黒奎太(3年 SH 岱志)
瀧田雅公(1年 LO 石見智翠館)

JR九州さんには惜しくも敵いませんでしたが、九州大学戦で春シーズン初勝利を収めることができました!

5月28日(日)には福岡市スポーツ協会が主催する“スポーツ体験ランド in 城南区”のサポートをさせていただきました!

子供達のサポートでしたが学生も一緒になって楽しんでいました!福岡大学ラグビー部は、このようなラグビー普及事業に積極的に参加しています!Instagram・TwitterのDM、ホームページ内お問い合わせにてご依頼お待ちしております!

三原颯太(1年 WTB 鹿児島玉龍)
西山和宏(2年 HO 香椎工業)

春シーズンはここまで厳しいゲームが続いておりますが、目標達成に向け日々修正をして練習に取り組んでいます。来月も練習試合や遠征を毎週予定しており、春シーズンはまだまだ続きます!これからもご協力・ご支援の程よろしくお願いいたします!

以上、FURFC Diary Vol.3でした!

これまでのDiaryはこちらから👇

ACCESS

交通アクセス

福岡大学ラグビーグラウンド

〒814-0141 福岡市城南区西片江1-11

CONTACT

お問い合わせ

福岡大学ラグビー部の活動に関するお問い合わせは、ウェブフォームより承っております。お気軽にお問い合わせください。