NEWS

お知らせ

FURFC Diary 2025 July

この企画では日々の練習風景やちょっとしたイベントなど福岡大学ラグビー部の日常を毎月末にまとめてお届けします!今回は7月の様子をお届けします!

【WEEK 1】
7/5 チーム内で紅白戦を行いました!
試合結果 Team1 – Team2
14 – 38

今年のチームでは初の紅白戦となりました。
次戦の京都産業大学戦に向けてチーム内での競争も激しくなっており、非常に盛り上がる一戦となりました。

モールの攻防

ノーサイド

岩井 隼人(2年生 博多 PR)

3年生
左から 鉾木 颯(3年生 筑紫 WTB) 大久保 舜瑛(3年生 筑紫 WTB) 前原 泰生(3年生 福工大城東 CTB) 
   馬場 稜典(3年生 東福岡 SO)

漢 
田中 瑛人(2年生 筑紫 HO)

試合終了後ダウンも兼ねての水浴びを行いスッキリした表情です!

【WEEK 2】
築城前監督にセッションをしていただきました!
京都産業大学さんと試合を行いました!

7/8(火) 東京サントリーサンゴリアスのアナリストを務めております築城 康拓さんにセッションをしていただきました!

ミーティングの様子

築城さんの視点からチームに足りない部分や必要な練習を教えていただき今後につながる良い時間となりました!

7/10(木)春シーズン最後のゲームとなる京都産業大学戦へ向けてフィットネスを行い充実した練習となりました。

練習後の選手の様子

くたくたになりながらも何とか全員で声を掛け合って春シーズンの練習を終えることができました!

7/12(土)京都産業大学さんと試合を行いました

結果 vs京都産業大学
A 5-100
B 5-111
春シーズンの集大成としてターゲットにしていた京都産業大学さんとの試合でしたが、秋シーズンに向けて課題が多く残る試合となりました。また、力の差が大きく出てしまった試合となり非常に悔しい試合となりました。

渋い男
藤堂 勇真(2年生 阿波 PR)

駅での1枚

試合の様子はこちらからご覧ください↓
https://fukudai-rugby.jp/news/pre2025vskyousann/

京都産業大学戦をもちまして春シーズンが終了となりました!
↓集合写真になります

全体

4年生

3年生

2年生

1年生

春シーズンもたくさんの応援ありがとうございました!
秋シーズンに向けて選手・スタッフ一同全力で取り組んでいきますので
これからたくさんのご声援よろしくお願いいたします!

最後までご覧いただきありがとうございます。
これからも様々な形で福岡大学ラグビー部の情報を発信していきますので、SNSのチェックの程よろしくお願いします!
X(旧ツイッター)https://x.com/furfc_official?s=21&t=qu3d_yhGkY3aCXzSzhx7Rg

インスタグラム https://www.instagram.com/furfc.official?igsh=MjJkaHIxa3NtOWZq

『九州制覇』に向けて全力で取り組んでいきますので今後とも応援よろしくお願いします。

ACCESS

交通アクセス

福岡大学ラグビーグラウンド

〒814-0141 福岡市城南区西片江1-11

CONTACT

お問い合わせ

福岡大学ラグビー部の活動に関するお問い合わせは、ウェブフォームより承っております。お気軽にお問い合わせください。