NEWS

お知らせ

九州リーグA vs 日本文理大学

10/25(土)九州学生ラグビーリーグAにて日本文理大学さんと試合を行いました!
試合結果vs日本文理大学
35-12 win

リーグ戦最終節となる試合でプレーオフ進出をかけた互いに重要な一戦となり手に汗握る展開でしたが粘りに粘った福岡大学が見事勝利しました!

前半:開始早々キックオフのボールをマイボールとしチャンスを作ります。相手の激しいタックルが迫りトライには結びつきません。そこからペナルティが続き自陣22mでプレーする時間が続きます。前半6分相手のチャンスとなりますがFWの必死のディフェンスでなんとか0に抑えます。その後もピンチが続く中なんとか0で凌ぎやってきたマイボールラインアウトから松元 智紀(3年生 鹿児島玉龍 SO)が抜け出しキックパスでトライを試みましたがトライにはならず0-0の時間が続きます。しかし、その直後敵陣マイボールラインアウトからモールを形成し牧野 虎羽(4年生 大津緑洋 HO)がトライ!キックも成功し7点を先制します。その後しばらく膠着状態が続く中で34分相手のキックからカウンターを選択し佐古野 豊(1年生 東海大福岡 WTB)が自陣からキック相手選手がボール処理にもたついている間に越智 光太朗(4年生 東福岡 WTB)が奪取し佐古野 豊(1年生 東海大福岡 WTB)にわたりトライ!キックも決まり14-0とリードを広げ前半を終えます。
後半:前半同様相手チームのモールに苦しめられますがなんとか耐え凌ぎ0で抑え続けます。その後、ピンチを凌ぎやってきた敵陣22mラインアウトモールからのサインプレーから最後は古賀 一(2年生 福岡工業 PR)がトライ!リードさらに広げます。その後もカウンターから越智 光太朗(4年生 東福岡 WTB)がトライし更にリードを広げますが、相手チームも一矢報いて反撃のトライを挙げますしかし、ノーサイドとなり勝利しました。

藤堂 勇真(2年生 阿波 PR)

平山 達也(3年生 福岡工業 No8)

島津 大靖(2年生 東筑 CTB)

越智 光太朗(4年生 東福岡 WTB) (今節のPOM)

今節のPOMは攻守にわたる大活躍でチームを救った越智 光太朗(4年生 東福岡 WTB)です!!
コメント:今日の試合では攻守にわたりチームに貢献することができました。次回からはプレーオフトーナメントが始まります!応援よろしくお願いします。

肌寒くなってきた日ではありましたが、たくさんの応援ありがとうございました!!
Aチームは次戦福岡工業大学さんとの順位決定戦に臨みますのでこれからの応援よろしくお願いします!!

また、インスタグラム、X(旧ツイッター)ではホームページでは掲載していない写真を掲載しております!

ぜひご覧ください!

X(旧ツイッター)https://x.com/furfc_official?s=21&t=qu3d_yhGkY3aCXzSzhx7Rg

インスタグラム https://www.instagram.com/furfc.official?igsh=MjJkaHIxa3NtOWZq

『九州制覇』に向けて全力で取り組んでいきますので今後とも応援よろしくお願いします。

ACCESS

交通アクセス

福岡大学ラグビーグラウンド

〒814-0141 福岡市城南区西片江1-11

CONTACT

お問い合わせ

福岡大学ラグビー部の活動に関するお問い合わせは、ウェブフォームより承っております。お気軽にお問い合わせください。